Asia Pacific Stroke Conference


Asia Pacific Stroke Conferenceは予想を上回る出席者でした。
oral sessionでは、MRIで見つかるmicro bleedsが議論になっていました。

私はポスターで、EPAと脳梗塞の予後についての発表をしました。Acta Neurologica Scandinavicaでin pressになっています。こちら

学会を担当した東京女子医大の長尾先生と

コメント

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会