日本医科大学武蔵小杉病院公開講座


日本医科大学武蔵小杉病院公開講座で、パーキンソン病の講演をしました。

大脳基底核の仕組みはこちらの本をご参照ください。



リラックスして、シュンと手がでる様子、モハメドアリのKOシーンはこちら。


パーキンソン病の治療をいくつか紹介しましたが、プラセボ効果がパーキンソン病ではあるので、信じることが大事です。


終了後、たくさん質問をいただきました。

コメント

匿名 さんのコメント…
学術的に優れた実績をお持ちであると同時に、実務面で患者の立場に立ち考えていただける先生という印象を受けました。世田谷区の住人。パーキンソン病治療中。ヤール重症度Ⅱ度。小杉病院にはこれまで馴染みはありませんでしたが、患者に開かれた病院であるとの印象を持ち、現在悩んでいる嚥下障害につき受診、丁寧に対応いただきました(10月18日嚥下外来山口先生)。
MM さんの投稿…
匿名 様
温かいコメントありがとうございました。

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会