Macでnav-u3の地図を更新

 nav-uの地図を更新しました。2回目です。Macで更新、とはいっても、WINDOWSがないとアップデータは走りません。Parallels DesktopでWindows XPを起動し、アップデートしたのです。でも今回は、USBの接続がうまくいかないことがありました。抜き差ししているうちに認識しましたが。

 今回の更新では、高速道路のオービスの存在を教えてくれます。今は、「自動速度取締路線」などオービスの存在を示す看板が2回くらい出てきますけど。オービス直前でブレーキを踏む人がいるらしく、それを予防するのが目的とか。

コメント

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会