城東脂肪酸研究会

浅草ビューホテルで城東脂肪酸研究会が開催されました。
私は「脳梗塞発症前のEPAが予後に影響する」と題した講演をいたしました。その論文はこちら

山口大学の米田浩先生は、くも膜下出血後の血管攣縮をEPAが抑制するという講演でした。コレステロールを除去すると血管収縮が起きないと。スタチンの攣縮抑制効果はこちら。EPAの抑制効果はこちら。米田先生の論文はこちら

富山大学の田中耕太郎先生からは、田中先生が中心に臨床試験がなされたJELISを中心にEPAの解説がございました。細胞膜を構成する脂肪酸の構造がよくわかりました。魚食が多いと脳卒中減はこちら。JELISはこちらこちら。プラーク内のEPAはこちら。MRIのmicro bleedsで出血増加はこちら。田中先生のデータによると、EPA/AAが低いとmicro bleedsが多くなるそうで。

コメント

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会