ゼチーア発売7周年記念講演会

ロイヤルパークホテルでゼチーア発売7周年記念講演会。



久留米大学山岸昌一先生からは、食事由来の終末糖化産物(Advanced Glycation End Products;AGE)について。こんなサイトがありますね。metabolic memoryについてはこちらもご参照。AGE→RAGE→酸化ストレス。

小腸コレステロールトランスポータ阻害薬であるezetimibeは、Niemann-Pick C1-Like1(NPC1L1)を選択的に阻害しコレステロール吸収を抑制。AGE化したコレステロールの吸収を抑制することで、LDLのプロフィールも改善すると。MDA-LDLも抑制と。こちら。CKDでは尿中8-OHdG排泄、尿タンパク、L-FABPを減少と。こちら。Drugs and Evidence-Based Medicine in the Elderly(DEBATE) studyはこちら

MSDとBayerの共催の研究会でした。先日BonnからDüsseldorfまで電車で移動中、Bayerの巨大な工場がありました。

コメント

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会