明日から役立つ神経治療勉強会 in 青葉

青葉台フォーラムで、明日から役立つ神経治療勉強会 in 青葉が開催されました。

昭和大学藤が丘病院脳神経内科の大湾喜行先生からは、パーキンソン病症例のジストニアについて提示がありました。パーキンソン病の症候は、病期、薬剤、精神面、リハビリテーションなど様々な要素に影響されますし、ヘテロな疾患でもありますから、単純ではございません...

日本医科大学大学院医学研究科神経内科学分野の永山寛先生からは、パーキンソン病治療について。様々な薬剤がありそれぞれ副作用もありますが、早めの介入が良いと。初期・進行期でガイドラインのツリーは別になっていますが、将来を見据えた治療選択をと。



コメント

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会