レミニール発売1周年記念講演会

東京ドームホテルでレミニール発売1周年記念講演会が開催されました。
国際医療福祉大学馬場康彦先生から、認知症治療についての講演がありました。患者の治療も大事ですが、介護者の教育も重要と。ドネペジルをガランタミンに変更で、意欲の改善が見られたと。また、抑肝散や非定型向精神薬、睡眠薬の併用が減ったと。

コメント

このブログの人気の投稿

北村伸先生(1950-2024)

第14回日本認知症予防学会学術集会 第7回認知症予防専門医スキルアップセミナー

病院見学会

日本医科大学千葉北総病院病診連携の会