田園調布医師会主催 生涯教育セミナー
田園調布医師会主催 生涯教育セミナーにおいて、認知症の講演をさせていただきました。 lecanemabの最適使用推進ガイドラインは こちら Montreal Cognitive Assessment(MoCA)は こちら 。 lecanemabのClarity AD試験は こちら 。春日先生の髄液バイオマーカーの研究は こちら 。専門医でもアルツハイマー病の診断は難しいということです。 ヒューマンサイエンス振興財団. 2020年度日本医療研究開発機構研究費(創薬基盤推進研究事業) 国内基盤技術調査報告書 「60疾患の医療ニーズ調査と新たな医療ニーズ(第6回)」【分析編】 は こちら 。アルツハイマー病の治療の満足度は低いのですが、診断が間違っていてコリンエステラーゼ阻害薬を投与すれば易怒性は亢進しますし... 認知症予防・介入・ケア 認知症のリスクを軽減するための推奨戦略は こちら (2020年)と こちら (2024年)。脂質異常症と視覚低下が加わって、潜在的に改善可能なものを徹底的に介入すれば45%認知症移行を軽減。 日本は認知症増加傾向ですが、今後の増加率が最も低いのが日本、カタールはなんと2050年に1,926%増!、 こちら 。日本の認知症施策が世界のお手本になるのです。