投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

ゼチーア発売7周年記念講演会

イメージ
ロイヤルパークホテルで ゼチーア 発売7周年記念講演会。

Annals of Nuclear Medicine Frequently Cited Paper 2013

イメージ
Annals of Nuclear Medicine Frequently Cited Paper 2013(日本核医学学会英文誌のAnnals of Nuclear Medicine掲載論文の中で、2013年最も引用件数が多かった論文)として、「Low density of sigma 1 receptors in early Alzheimer’s disease. Masahiro Mishina, et al. ANM 2008; 22: 151-156」が選ばれました。 こちら 。

Purines 2014 4日目

イメージ
P2X受容体とかP2Y受容体とか、プリン受容体が飛び交ってます... ちなみに、アデノシン受容体はP1受容体とも呼びます。

Purines 2014 2日目 3日目

イメージ
John Daly LectureはNIHのJacobson先生。 John Daly先生 は、poison dart frogの研究から、アデノシンを発見されました。

Beethoven

イメージ
BonnといえばBeethovenの生誕の地。 Beethoven-Haus

Kölner Dom

イメージ
バルセロナのサクラダファミリア、パリのノートルダム大聖堂も素晴らしかったですが、ここは圧巻でした...

purines 2014 in bonn

イメージ
University of Bonnで purines 2014 in bonn が始まりました。アデノシンの学会です。基礎が中心ですが、この分野の耳学問には最適の学会です。

日本医科大学陸上競技部新人歓迎会2014

イメージ
天外天 で日本医科大学陸上競技部の新人歓迎会でした。

日本医科大学千葉北総病院脳神経センター開設20周年記念祝賀会

イメージ
ヒルトン成田で開催された、日本医科大学千葉北総病院脳神経センター開設20周年記念祝賀会に出席しました。脳卒中の医療連携ではお世話になった先生方に久しぶりの再会。日本医科大学付属病院より、こちらが私の「home game」のようです。

第21回日本医科大学医療連携推進会

浅草ビューホテルで第21回日本医科大学医療連携推進会が開催されました。日本医科大学付属病院の医療連携の会です。

第21回(平成26年度第1回)東京東部脳卒中連携協議会 定期会合

第21回(平成26年度第1回)東京東部脳卒中連携協議会 定期会合が7月24日に開催されます。 こちら から。

木村和美教授就任

本日、日本医科大学大学院 医学研究科 神経内科学分野 大学院教授に、木村和美教授が就任されました。