投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

薬剤師認知症対応力向上研修

薬剤師認知症対応力向上研修において、zoomでの講演をさせていただきました。 Zoomでのweb配信でしたが、たびたび、配信のスライドが更新されない(Mac側は進んでいるが)状態に見舞われました。終わった後気づいたのが、Zoomのアップデートをしていなかった.... 講演前に、アップデートの確認が必須ですね... 特にOSがアップした後。   2019年10月、Biogenは aducanumabをFDAに新薬承認申請を目指すと発表 、しかしコロナ禍となりました。やっと 2020年7月、FDAに承認申請を完了 、8月優先審査に指定されました。しかし2020年11月FDA諮問委員会は有効性を裏付ける充分なエビデンスがあるとは認めませんでした。ところが、2021年1月FDAは審査期間を3ヶ月延長しました。日本においても2020年12月に新薬承認を申請しています。エーザイ株式会社は、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体であるlecanemabの治験を進めていて、 有効性が学会発表されています 。いよいよアルツハイマー病の根本治療が現実味を帯びてきました。 私たちは、これに備え、できるだけ早期に診断する体制を整える必要があります。また、その前に、アルツハイマー病にならないよう 危険因子 をできるだけ減らす努力が必要です。

第3回 Parkinson's Disease seminar in KAWASAKI

第3回 Parkinson's Disease seminar in KAWASAKIがweb開催されました。今回私が当番世話人でした。 第1回は こちら 。  第2回は こちら 。 新百合ヶ丘総合病院神経内科の大内崇弘先生から、集束超音波治療(Focused Ultrasound Surgery: FUS )について講演いただきました。新百合ヶ丘総合病院FUSセンターは こちら 。本態性振戦のコラムは こちら 。New England Journal of Medicineの論文は こちら と こちら 。Quick takeは こちら 。 順天堂大学脳神経内科の大山彦光先生からは、遠隔医療について。順天堂大学脳神経内科は全国からパーキンソン病患者が来るので、コロナ以前の2017年より遠隔医療に力を入れていました。 こちら 。外来とiPadの遠隔医療の併用は こちら 。3次元ホログラムを使った遠隔医療は こちら 。オンラインの神経所見は こちら と こちら 。COVID-19 pandemic下のMDS-UPSRSについて、患者と接触しない簡便法が従来法と相関ありと研究があるが、Movement Disorder Societyとして研究使用には推奨できないと、 こちら 。パーキンソン病患者のtelemedicineで、通院時間は診察時間よりはるかに長いのでメリットあり、 こちら 。私には頭が痛い... パーキンソン病ケアにおけるCOVID-19の総説は こちら 。厚生労働省のオンライン診療のサイトは こちら 。