第18回日本医科大学医療連携推進会

浅草ビューホテルで第18回日本医科大学医療連携推進会が開催されました。

日本医科大学内分泌内科の杉原仁先生からは、低血糖について。ACCORD studyはこちら。低血糖で死亡増加のメカニズムはこちら。持続血糖モニターの有用性、副腎皮質機能低下症による低血糖なども提示されました。

日本医科大学呼吸器内科の神尾孝一郎先生からは、特発性肺線維症(idiopathic pulmonary fibrosis: IPF)の治療について。IPFは予後不良の疾患。従来行われてきた、ステロイドと免疫抑制剤の併用は、有効性が証明されていません。Pirfenidoneの臨床研究はこちら。線維化を抑制するnintedanibはこちら

情報交換会では、医師会の先生方と、医療連携について議論させていただきました。在宅医療は、東京都でもずいぶん普及してきました。でも先駆者は以前見学させていただいたあおぞら診療所


第17回日本医科大学医療連携推進会はこちら
第16回日本医科大学医療連携推進会はこちら
第15回日本医科大学医療連携推進会はこちら

コメント

このブログの人気の投稿

認知症診療セミナー