これからの認知症を考える会

日本医科大学武蔵小杉病院において、これからの認知症を考える会を開催しました。昨年の模様はこちら

はなまる在宅クリニックの山本英世先生からは、終末期医療の決定について。Advance Care Planningはこちら

かわさき記念病院の長濱康弘先生からは、レヴィ小体型認知症の症例を提示いただきました。妄想・せん妄が強く、独居で、在宅復帰には障壁が。KJ法を用いて、多業種で議論しました。

コメント

このブログの人気の投稿

東京労災病院 区民公開講座

北村伸先生(1950-2024)

「森の病院」  成田リハビリテーション病院

FileMaker Server 19で、バックアップフォルダを外付けHDにするには