かかりつけ医のための認知症講演会

ホテルプラムでかかりつけ医のための認知症講演会が開催されました。

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院の長谷川浩先生より、galantamineの特徴について。

Functional Assesment Staging of Alzheimer's Disease

Stage
重症度
特 徴

1
正常
主観的にも客観的にも機能低下を認めない。
過去(510年)のことを覚えている。
2

発語の主観的機能低下。
社会的に活動性、実行力の低下を認めない。
物の名、地名、目的を忘れる。
社会的には適応している。
注意深い観察により不安を訴えることが認められる。
3
痴呆の疑い
社会的場面における客観的高度の機能低下
重要な約束を忘れる。
日常生活(ex.買物・支払い)には障害はない。
4
軽度
日常生活の複雑な場面での実効の欠如。
メニューに適した材料の買物が困難である。
経済面で混乱やミスを生じることがある。
家庭内での生活(ex.着替え・入浴)には障害がない。
精神的に不安定な状態が認められる。
5
中等度
日常生活における基礎的な場面での不適切な行動。
着替えが適切に行えない(援助が必要)
入浴を忘れる。
車の運転が不正確となる。
感情障害が出現する。
6
高度
着替え・入浴・排便排尿の自律機能の低下。
歩行が次第に不安定となる(小きざみ、ゆっくり)。
不安・焦燥感が強い。
幻想・妄想が出現することもある。


服を正しく着れない。(6a
パジャマの上に服を重ねて着る。
くつひもが結べない。


入浴を自立して行えない。(6b
入浴の手順が混乱。
入浴を忘れる。


排便排尿の自立の低下。(6c
トイレで水を流さない。
ズボンを自分で挙げない。


尿失禁。(6d



便失禁。(6e

7
極めて高度
失語・歩行障害・意識障害。



数種類の単語しか使用しない。(7a
意味のない単語の羅列は可能。
「ハイ」・「イイエ」・「わかりました」等のみ発語する。


意味のある単語は1語のみとなる。(7b
次第に発語はなくなり、ブツブツと口の中で独り言をつぶやくのみとなる。


外来通院能力の欠如(歩行不能)(7c
歩行不能となる。


坐位姿勢不能。(7d
歩行不能後、約1年位で坐位姿勢を保てない。
泣いたり、笑ったりする表情は存在。


笑顔の消失。(7e
表情は失われる。
眼球運動は可能。
嚥下・咀嚼は可能。


頭部をもたげる能力の低下。(7f
嚥下・咀嚼能力の欠如、経鼻栄養が必要。
外部よりの刺激に対し発声する。

くどうちあき脳神経外科クリニックの工藤千秋先生からは、TOP-Qによる認知症スクリーニング。こちらこちら。最初はTokyo Omori Primary Questionalesでしたが、今はTokyo Primary Questionales。

コメント

このブログの人気の投稿

認知症診療セミナー