イグザレルト発売1周年記念講演会

ロイヤルパークホテルでイグザレルト錠発売1周年記念講演会が開催されました。


大阪医療センターの是恒之宏先生からは、ROCKET AFJ-ROCKET AFに関する講演がありました。New Oral Anticoagulants(NOAC)の登場で、心房細動の脳梗塞一次予防はクリニック中心となり、心ECHOなど時々病院フォローへ。ROCKET AFで、試験終了時rivaroxabanをwarfarinに切り替えるとき、立ち上がりが遅いため脳梗塞発症が多かった。こちら。Non-valvular atrial fibrillation(NVAF)にNOACは有効だが、リウマチ性弁膜症や機械弁などべったり血栓がつくような病態では、ピーク・トラフの薬は向かないのでは、と。

埼玉医科大学国際医療センターの棚橋紀夫先生からは、二次予防としてのNOACについてのご講演がありました。心房細動の予防はこちら。paroxysmal atrial fibrillation(pAf)でも持続性Afと同様に脳梗塞リスクがありますが、pAfがsinusに戻った時に血栓ができるという論文はこちら

CHADS2 scoreで0点の人でも心原性脳塞栓を罹患するが軽症に済む、という棚橋先生たちの論文はこちら。そんな時は、CHA2DS2-VASc Scoreを、という論文はこちら。アジア人はwarfarin使用時の脳出血多し。こちら
NOACの特徴はこちらの総説。Xa因子阻害薬は血栓と出血の濃度勾配曲線が開いている。warfarinの方が良い患者はこちらにわかりやすく解説してあります。

  1. コントロールが良好
  2. 腎機能障害
  3. 機械弁
  4. 高齢の消化器疾患患者
  5. 服薬遵守が難しい人
  6. 薬価

コメント

このブログの人気の投稿

認知症診療セミナー