第3日目:the 16th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders

今日はポスターで、未治療パーキンソン病におけるアデノシンA1受容体について報告しました。

パーキンソン病におけるアデノシンA1受容体については研究が少ないです。カフェインがアデノシンA1受容体にもA2A受容体にも結合、眠気を減らす作用を発揮します。パーキンソン病におけるアデノシンA2A受容体についてはすでに報告済みですが、[11C]MPDX PETで見たアデノシンA1受容体では症状の左右差に対応した有意な変化はとらえられませんでした。[11C]MPDXが変化がとらえられないリガンドか、というとそうではありませんジスキネジアとの関連を示唆する動物実験もでているので、今後さらなる研究が必要と考えています。

コメント

このブログの人気の投稿

東京労災病院 区民公開講座

北村伸先生(1950-2024)

「森の病院」  成田リハビリテーション病院

FileMaker Server 19で、バックアップフォルダを外付けHDにするには