4th International Expert Meeting on the Treatment of Parkinson's disease

 ホテル日航東京で開催された、4th International Expert Meeting on the Treatment of Parkinson's diseaseに参加しました。
 欧米の先生方が提示するジスキネジアの動画は、日本での診療で経験するものよりはるかに激しいことは以前も書きましたが、本日のInnsbruck Medical UniverictyのPeowe先生のプレゼンテーションもそうでした。先日シカゴで開催されたNeuroscience 2009で、私のポスターの患者さんたちが治療開始後もジスキネジアが出ていないことをマサチューセッツ総合病院のSchwarzschild先生に伝えると、「I know therapy is mild in Japan.」とおっしゃっていました。きめ細かい治療と言ってほしい...
 未治療で症状も日常生活に影響ない症例で、治療を始めるか、開始せずに経過観察するかのcontoversyがありました。前者と後者で、会場の意見は半々だったのが意外でした。

コメント

このブログの人気の投稿

東京労災病院 区民公開講座

北村伸先生(1950-2024)

「森の病院」  成田リハビリテーション病院

FileMaker Server 19で、バックアップフォルダを外付けHDにするには